仕事中や帰宅時、足のムレやニオイって気になりますよね。
そんなときにぜひ使いたいおススメ商品が、フンデオスプレーです。
足で踏むだけで除菌消臭してくれるとっても便利なお助けグッズなんですよ。
この記事では、今までになかったフンデオスプレーの魅力についてご紹介します。
目次
靴下を履いたままでOK!フンデオスプレーで足を消臭しよう
一日中靴を履いて足を酷使している現代人、汗やムレ、むくみなど、足の悩みは尽きませんよね。
そんなときにおススメの新製品が、「フンデオスプレー」です。
靴下を履いたまま、消臭、除菌、冷却、マッサージの4役をこなすという、とてもありがたいスプレーです。
気になる靴下の中のムレ!フンデオスプレーで解消
長い時間靴を履いていると、汗をかいてムレて、とっても不快。
靴を脱いだ時のニオイも我慢できない!という方も多いのでは?
そうはいっても、仕事中に靴を脱ぐわけにもいかず、足は一日中靴の中で痛めつけられてしまう事実。
ムレとニオイの解消は、一筋縄ではいかない大きな問題です。
足の臭いの原因とは?
足の気になるニオイは、まさにムレが原因です。
靴の中は通気性が悪いので、汗をかいて湿度が高くなるとムレてしまいます。
足裏は、一日コップ一杯分もの汗をかくといわれているので、無理もありません。
このムレた状態になると、角質などをエサに雑菌が繁殖するのですが、この雑菌が脂肪酸などを産生して独特の臭いを作り出すそうです。
イヤなニオイを防ぐためには、汗とムレを上手に抑えることが必要。
フンデオスプレーは、まさにぴったりのアイテムです。
フンデオスプレーの使い方
フンデオスプレーは、靴下を履いたまま、シューっと踏むだけの、今までとは違うタイプのスプレーです。
ヘッドを「open」に回してから、ぎゅっと踏むと、プシューっとスプレーが足に噴射されます。
デスクの下に置いて座ったままプシュー。
玄関に置いて、靴を脱いだらすぐにプシュー。
除菌成分IPMPと消臭成分カキタンニン、抗菌作用がある東洋ハーブが配合された冷却スプレーが、ニオイの元をシャットアウトしてくれますよ。
マッサージ効果もあるんです
フンデオスプレーは、ムレやニオイ対策のほかにもマッサージ効果もあります。
独自の「グリフミヘッド」が、太めの突起で足裏を心地よく刺激。
グリグリと踏むことで、マッサージ効果を得られ、お疲れ足をリフレッシュできます。
ヘッドを「LOCK」にしてから、グリグリしましょう。
【注意】皮膚に直接スプレーするのはNGです
フンデオスプレーは、靴下やストッキングの嫌なニオイを消臭するスプレーです。
必ず靴下やストッキングを履いたまま使用してください。皮膚に直接スプレーはしないでください。
フンデオスプレーどこに売っているの?
フンデオスプレーは、アマゾン、楽天、Yahoo Shopopingなどの大手通販サイトで購入できます。
フンデオスプレーの良い口コミ・評価
足ムレが嫌な人はもっていていいと思います。常に机のしたに2つおいてて、閉店後とかにはよくシューってやってます。同僚が「今の音なに!?」って最初なったのも面白かったですし、なにげない話のネタにもなります。消臭効果はそこまで、かなり冷たいので慣れるまでビックリするかもですが、満足しています。足ツボとしても使えるので、デスクワークが長引くときとかは、フミフミして気晴らしできます。
引用元: Amazon
所ジョージの番組で知って、足が臭う時に使っています。まだ2回しか使ってないですけど、効果のほうはバツグンです。これから夏に入るから活躍しそうです。
引用元: Amazon
フンデオスプレーの悪い口コミ・評価
事務所での座り仕事がメインのため、ツボ押し効果で癒されます。しかし、まだガスがあるにも関わらず、真ん中のスイッチを押してもスプレーが出なくなってしまいました。今は足ツボ専用として使っていますが、足で踏むという構造上、もうちょっと頑丈に作られてればと思いました。
引用元: Amazon
まとめ
フンデオスプレーは、踏んで使う新しい形のフットスプレーです。
靴下を履いたままシュッと踏むだけで、消臭、冷却、除菌、マッサージの4役をこなすというすぐれもの。
これさえあれば、ムレもニオイも気にせず快適に過ごせます。