いろいろな使い方があるトレーシングペーパー。
特におすすめがコクヨのトレーシングペーパーです。
老舗文具店ならではの品質と豊富なバラエティは、誰もが満足すること間違いなし。
この記事を読んでコクヨのトレーシングペーパーの特長を知り、自分に合うものを選びましょう。
目次
コクヨ トレーシングペーパーって何?
トレーシングペーパーはいろいろありますが、おすすめブランドはなんといっても文具の王道コクヨです。
おススメ①長時間の保存も可能
コクヨのトレーシングペーパーは、中厚口高級トレーシングペーパーです。
ヨーロッパの針葉樹パルプを使った特漉き(とくすき)が施されており、抜群の透明性を誇っています。
長期間の保存に適した中性紙であることも特徴です。
おススメ②透明性が高いのが魅力
コクヨのトレーシングペーパーは、透明度の高さが魅力です。
ヨーロッパで400年以上かけて培われたノウハウにより造りだされた透明性。
この透明性の高さにより、一般的な複製から専門的で精密さが要求される複製まで幅広く対応できるアイテムとなっています。
コクヨ トレーシングペーパーのラインナップ
薄口(40g/㎡)A1/A2/A3/A4/B3/B4/B5
中厚口(50g/㎡)A1/A2/A3/A4
厚口(60mg/㎡)A1/A2/A3/A4
厚口(75mg/㎡)A1/A2/A3/A4
おしゃれなペーパーアイテムをトレーシングペーパーで作ろう!
トレーシングペーパーを使うと、いつものクラフトがおしゃれな雰囲気に早変わり。
工夫次第でセンスアップさせることができますよ。
結婚式の招待状
トレーシングペーパーを使うと高級感や上品さが醸し出されるので、結婚式アイテムにぴったりです。
トレーシングペーパー1枚加えるだけでニュアンスある招待状が出来上がります。
https://zexy.net/article/app002007023/
席札
トレーシングペーパーと今話題のシーリングスタンプと組み合わせて、特別感のある座札に。
https://zexy.net/article/app002007023/
命名書
写真とトレーシングペーパーを組み合わせて、思い出となる命名書に。
しおり
カラフルな印刷を施したトレーシングペーパーでしおりに。
コクヨ トレーシングペーパーの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
ペーパークラフトに利用しようと思い購入。セリアで売っている厚口トレぺ(92g/㎡)より厚さが薄いので印刷できるか不安でしたが、そのまま家庭用プリンターで印刷することが出来ました!!まとめて何枚か印刷したら、1枚くらいはそのまま印刷されず出てきましたが(ノ・ω・;)またリピートさせていただきたいです。
引用元: Amazon
単行本にはグラシン紙を使ってきたのですが、文庫本には手頃なサイズが見つからず、裁断して使うのも面倒なので、本品を購入。最初は「厚口・75g/m2」をオーダーしたのですが、これは厚過ぎかと思い、キャンセルして本品を買い直しました。グラシン紙とは違って硬質で折りにくいというのはありますが、皺になりにくく(型崩れしない)、手触りも上々で、年代物の古書が一応見違えるようになり、よかったと思います。(ブックカバー用には、試したことはありませんが、中厚口か薄口の方がいいかもしれません。まあ、好みですね。)あと、ネットで見ると、グラシン紙は酸性紙、本品は中性紙なので、持ちも違いそうかと。(確かに、昔の岩波文庫のカパー(パラフィン紙? グラシン紙?)は、かなり日焼けしてボロボロになったりしてますので・・・)いろいろ試してみるのも愉しいかと。
引用元: Amazon
ブックカバーに使用しています。ジャンプコミックスなどの新書サイズ(縦17.6×横11.3×厚み)なら折り返しがそれぞれ3センチくらいになります。書店で購入したときに付けてもらえるブックカバーが巻数によってバラバラだったのが、トレーシングペーパーにしてから統一感が出た上に、背表紙が透けて何巻かわかるので「黒バス③」などと書かずに済みますw。透け過ぎないところもお洒落ですね。
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
商品には問題はありません。問題は梱包です。サイズの合わない段ボールに入れて固定もせずしっかりとしたガムテープもないまま送られてきました。この時期の長雨と、段ボール内であちこちぶつかったのでしょう。包装が破損して濡れて膨れた状態で到着しました。
引用元: Amazon
EPSONのプリンターで印刷してみるのですが、全然印刷出来ませんでした。買って損しました。
引用元: 楽天
コクヨ トレーシングペーパーはどこで買える?
コクヨトレーシングペーパーは、コクヨの通販・カウネットで購入できます。
Amazon、楽天などの通販サイトでも取り扱っています。
まとめ
トレーシングペーパーにはいろいろな使い方がありますね。
工夫次第でオシャレなアイテムが簡単にできあがります。
コクヨのトレーシングペーパーは品質が高く、出来上がりもきれいで長持ちするのでおすすめですよ。