キュレルは、刺激に弱いお肌のためのスキンケアブランドで、全身をケアできる幅広い商品を展開しています。
とはいっても、いろいろ一度に買いそろえるというと大変。
ハンドクリームを顔にも使っちゃおうかなと思うことありますよね。
そこでこの記事では、キュレルのハンドクリームについて調べてみましたよ。ぜひ参考にしてくださいね。
目次
キュレル のハンドクリーム顔に塗っても良い?
キュレルのハンドクリームは顔にも使えるのかどうか、見ていきましょう。
ハンドクリームとフェイスクリームの成分の違い
同じ肌でも、顔と手の皮膚は構造や環境に違いがあります。
顔の皮膚は比較的薄くて刺激にも弱く、皮脂分泌が多いです。
そのため、フェイスクリームは刺激の弱い成分が選ばれ、油分は抑え気味です。
一方、手の皮膚は厚く、皮脂分泌は少ないです。
また、物を持つ、触れるなど、物理的刺激に常にさらされているので、保湿とともに保護効果も必要。
ハンドクリームには粘度の高い油分や固形の油分が多く含まれています。
ハンドクリームとフェイスクリームの線引きは各社それぞれではっきりはしていません。
一般的には、油分の多いハンドクリームを顔に使うと油分が多すぎるという可能性があります。
顔にぬるときに伸びが悪く、必要以上に摩擦を起こしてしまうかもしれません。
また、顔には刺激が強すぎる成分が配合されていることも多いです。
しかし、使う人の肌になじみ、特に肌荒れや肌トラブルを起こさなければ、使用しても問題ないといわれています。
おススメのハンドクリームはこちら
キュレル ハンドクリーム(医薬部外品)
消炎剤アラントイン(有効成分)配合で、荒れ・ひび・あかぎれを防ぎます。
おススメのフェイスクリームはこちら
キュレル 潤浸保湿フェイスクリーム(医薬部外品)
しっとりするのにふわっと軽い使い心地のフェイスクリームです。
乾燥が気になる部分に重ねづけをしてもべたつきません。
何故肌荒れするのか!そのメカニズムについて
そもそも肌荒れはなぜ起きるのか?そのメカニズムを知りましょう。
肌の必須成分「セラミド」
健康な肌の角層は、角層細胞が何層も重なってできています。
この角層細胞同士のすきまを満たしているものがセラミドです。
セラミドは細胞同士だけでなく、水分もしっかりとつなぎとめる役割をしています。
また、肌を外部刺激から守るバリア機能を働かせる成分でもあり、セラミドで満たされた肌は、高いバリア機能により肌荒れしにくく、肌表面も潤ってきめ細やかです。
肌のカサつきはセラミド不足
肌荒れは、セラミドが不足した結果です。
セラミドが不足すると角層のバリア機能が弱くなります。
角層を満たすだけの十分なセラミドがないとスキだらけの状態になり、外部刺激が簡単に角層内部に入り込み、肌荒れを引き起こしてしまうのです。
肌表面も、荒れやかさつきを繰り返すようになってしまいます。
キュレルの香りは無香料?
乾燥性敏感肌のために作られたキュレルは、すべての商品で香料が使用されていません。
使用時に感じられる香りは、配合成分の特性による原料由来のにおいです。
キュレルのフェイスケアラインナップ
キュレルフェイスケアシリーズ
- オイルメイク落とし
- ジェルメイク落とし
- 泡洗顔料
- ディープモイスチャースプレー
- 化粧水Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- 乳液
- フェイスクリーム
- モイストリペアシートマスク
- 美容液
- モイストリペアアイクリーム
- リップケアクリーム
- リップケアバーム
- UVミルク
- UVクリーム
キュレルを試したい!おススメのセットはこちらです
フェイスケアセットⅡ、Ⅲ
潤浸保湿化粧水とフェイスクリームのミニセットです。
旅行や外出時など、持ち運びに便利なチャック式袋入りでいろいろなシーンで使いやすいですよ。
20日分の分量があり、じっくりと試すことができます。
肌荒れやカサつきをくり返しがちな乾燥性敏感肌用で、Ⅱはしっとりタイプ、Ⅲはとてもしっとりタイプです。
キュレルの良い口コミ・評価
さっと塗れて、さらっとした塗り心地の物なら使えるかもと思い、購入しました。
皮が剥けザラザラした手もこれを塗っただけでツルっと滑りが良くなります。塗った後に水を使ってもヌメヌメしないです。伸びが良く、コスパも良さそうです。引用元: Amazon
この商品のシリーズのローションを使っている友人からの紹介で、試しにこの商品を購入、しっかり塗り込んで一晩、手のひらの痛みはかなり改善されていました。また、べたつきも殆どなく、使用感もかなり良いです。
引用元: Amazon
この商品を使い始めてから湿疹が出ず、手の甲が綺麗になりました。ベタつかないので仕事中でも指先の乾燥対策に使えて助かっております。
引用元: Amazon
乾燥が気になり購入しました。伸びはあまり良くないですが、しっかり保湿されるし、ベタつかないところが好きです。また無香料なので、つわり中や小さな子供を育ててるときに重宝します!
https://www.cosme.net/product/product_id/2931957/review/510062841
キュレルの悪い口コミ・評価
テクスチャーはコッテリした重たい感じで少し伸ばして馴染むまでに時間がかかるのでそのあとすぐ作業するには不向きでした。
https://www.cosme.net/product/product_id/2931957/review/510053017
量が少ないので☆-1しました。大きいサイズや家用にポンプタイプがあったら嬉しいなぁ。。
https://www.cosme.net/product/product_id/2931957/review/509668510
いつものハンドクリームより高いのでセラミドにだいぶ期待したのですが、思ったほど潤いませんでした。ニュートロジーナや桃の花のテクスチャーに慣れてしまったせいかもしれません
引用元: Amazon
私にはあっさりしすぎでした。香りや伸びはいいです。もう少しこってりしていれば、リピートしました。
引用元: Amazon
まとめ
キュレルは、乾燥性敏感肌でも安心して使えるスキンケア商品です。
幅広いラインナップがあり、ハンドクリームもフェイスクリームも揃っていますので、使用目的に合わせて使うこととお勧めします。