良く消える消しゴムといえば、青黒ストライプのMONO消しゴム。
永年に亘り多くの人から愛され続けていますよね。
今回、このMONO消しゴムシリーズに新しく加わったモノスマートをご存知ですか。
今までにない超薄型と好評を博しているんですよ。
今回は、モノスマートについて詳しく解説していきます。
目次
信頼できるMONO消しゴムから薄型タイプが出た!
MONO消しゴムは、良く消える消しゴムの代名詞として永年に亘り親しまれています。
このMONO消しゴムから、新しい消しゴム、モノスマートが発売されました。
今までにない薄型消しゴムとして大変好評です。
モノスマートって何?
モノスマートとは、薄型形状に進化したMONO消しゴムです。
よく消える消しゴムとして永年愛されてきたMONO消しゴム。
青黒ストライプの消しゴムといえば、誰でも親しみがある消しゴムでしょう。
信頼のMONO消しゴムの良さはそのままに、いままでにない超薄型がMONOシリーズに加わりました。
商品特長とは?
モノスマートの特徴を詳しく見ていきましょう。
1行消しに最適
モノスマートは、薄さ5.5㎜です。
ノートのA罫/B罫の軽線幅より薄いので、一行消しに最適。
一行だけ、消したい部分だけピンポイントで消すことができます。
特殊配合されている消しゴム
薄い消しゴムというと、消している最中に簡単に折れてしまいそうですよね。
そのため、モノスマートは特殊配合で強度を高めてあります。
薄さと強度を両立して、しなりづらく折れにくい消しゴムに仕上がっています。
広範囲の修正も可能です。
手帳にも良いサイズ
小さくて薄型のモノスマートは、手帳用としてもぴったりです。
スリム&ロングボディで力を入れやすく、手帳のポケットや小さな筆箱にも収まりやすく、携帯用消しゴムとしても優秀です。
薄くても折れない
消しゴムを使っている際中に、ケースの角が食い込んで折れてしまったという経験は誰にもあると思います。
そこでモノスマートは、ケースの角を丸くカットし食い込みにくいカタチとしました。
消しゴム自体も強度が高く折れにくい材質となっています。
消しゴムが消しやすい工夫
モノスマートは、手にフィットしやすく力の入れやすい形状です。
薄型でも握りやすく、消しやすい消しゴムです。
商品サイズ
6.7 x 1.7 x 0.6 cm
モノスマートの口コミ・評価
モノスマートの口コミを探してみました。
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
スリムだけど硬さがあり消しやすく細かい行間にも使えて優秀。
引用元: 楽天
これは薄いので定規代わりにしてとても使いやすいです。消しゴムの長さを図っておけば本当に簡易定規です。正確な図が描けるとそこから答えが類推できます。もちろん邪道ですが、困ったときはあらゆる手段を用いて戦っていきましょう…擦ると字が消えます。満足です。
引用元: 楽天
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
本当にうまく機能しますが、かなり小さいです。
引用元: Amazon
かわいそうですが、非常に小さく、ほぼドアサイズに見えます。
引用元: Amazon
本当に素晴らしい消しゴムではありません。きれいな仕上がりではありませんでした。私は最近、より速く、よりきれいな電子消しゴムに目を向けました。このトンボは色鉛筆がきれいに消せませんでした。星2つでお勧めできません。
引用元: Amazon
まとめ
ノートの一文字を消したくても、上下左右の文字まで消えてしまいますよね。
モノスマートは、一行消しをみごとに成功させた消しゴムです。
超薄型で一行消しが簡単にでき、携帯用としても優秀です。