封書の開封。
些細な作業であるのに、はさみやカッターを取り出す手間や、うっかり中身を破いてしまうアクシデントなど、意外とフラストレーションを感じることがありませんか。
そんな悩みを解決してくれるアイテムが、プラスレターオープナーです。
一度使ったら手放せないという声が多い話題沸騰中の商品なんですよ。
プラスレーターオープナーがどんなに素晴らしい商品なのか詳しくご紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
目次
プラスレターオープナーが一台あると楽ちん!切れ味が良くてストレスフリー
プラスレターオープナーは、意外に面倒な封書の開封をストレスフリーで処理できる便利グッズです。
封筒を簡単に開封できる
封筒を開封する時、はさみを探し回ったり、はさみが見つからずに手で開封したら中身の手紙まで破れてしまったなど、アクシデントがありがちですよね。
でも、プラスレターオープナーがあればそんなトラブルは一切なし。
スピーディーで簡単に封筒を開けることができるんですよ。
封筒を本体左側から右側へ向けて滑らせると同時に電源ON。
切り終えると自動的に電源がOFFになります。
コンパクトかつ軽量設計のデザインで、片手にすっぽりと収まり取扱いがとてもラク。スーッと滑らすだけで簡単に開封できます。
誰でも簡単にスピーディーに使えるレターオープナーです。
切れ味がすごく良い
プラスレターオープナーは切れ味抜群のレターオープナーです。
使い方は封筒を本体左端から右側へ滑らせるだけ。
とても簡単に封筒を開けることができます。
封筒の端3mmの位置を裁断する設計のため、はさみのように狙いを定めて裁断しなくても、中身を切ってしまうことがありません。
回転刃とモーターにより、シャープな切れ味で、一度使ったら手放せないというこち込みも多く見られます。
乾電池だけでOK
プラスレターオープナーは、電池式です。
アルカリ乾電池の単3なら、2個で約1500通分の開封が可能と電池寿命が長いという特長があります。
乾電池式なので場所を選ばずいつでもどこでも使えます。
注意点
電池寿命は紙の厚さ、使い方、乾電池の性能によって差が生じます。
アルカリ乾電池のご使用をお奨めします。
封筒は1枚ずつ切ってください。
プラスレターオープナーの口コミ・評価
評価の良い(高い)口コミ
実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
数年前に仕事用に購入して使っており、今回はプライベート用として購入しました。単3-4本のパワーは、一度使うとやめられません。カッターを右手に、封筒を左手で持ち、封筒を奥から手前に引くようなイメージでカットしています。カット幅が3~4ミリあるので、ピチピチに詰まった封筒だと中身も切れてしまうので注意が必要です。パワーがある分、作動音が結構大きいので、静まり返った場所では目を引きます。ちなみに、会社のおばさんは何度教えても上手に使えません。
引用元: Amazon
10数年前にノベルティとして頂いた他社製のレターオープナーを使用してきた経験があります。封書などの開封にとても便利だということも感じておりました。さすがに10数年も使用してくると切れ味が悪くなり、今回プラス社の製品を購入しました。とても小型(幅6.8cmx奥行6.5cmx高さ3.8cm)なので、置き場所に困ることもなく、また、切れ味もシャープなので大変重宝しています。耐久性は使い始めたばかりなので、どうでしょうか?
引用元: Amazon
評価の悪い(低い)口コミ
今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。
使用開始後、一ヶ月も経たないうちに紙が詰まってしまいました。少々厚めかな?と思うくらいの良く有るA4茶封筒で、突然、紙づまりで止まってしまいました。例え紙づまりをこしても簡単に対処出来るならまだマシですが、ダメでした。Amazonのサポートに相談して、交換してもらっても構造の同じ商品をもらっても困るので、返品しました。薄い封筒しか切れません。
引用元: Amazon
過去に買った同製品が不調につき買い換えです。以前のカッターは好調だったのですが、新しいのはあんまりすいすいといかないですね。同じ商品とは思えないくらいです。調整するのに分解すると、あまりのラフな造りに衝撃を受けます。モーターの高さ調整に厚紙を切ったものを挟んでいるのを観て、日本の製品とは思えないクオリティだなと。
紙を入れるとスイッチが入る仕組みの部分も、もう少しどうにかならないのかなと思います。設計者のセンスを疑う造りです。でも、ギアに油をさしたり、モーターをミニ四駆のハイパワーの物に取り替えたり、スイッチを肉盛り加工した結果、素晴らしいカッターに生まれ変わりました。コスパはいいんですけど、個体差には注意です。引用元: Amazon
プラスレターオープナーの類似商品を紹介
ADESSO(アデッソ) レターオープナー 電動
切幅2㎜のレターオープナーです。
手間なく開封でき、煩わしい開封処理を効率化。
コンパクトサイズ、乾電池式でいつでもどこでも使えます。
アスカ 電動レターオープナー LO80W
電動式、自動のレターオープナーです。
封筒を差し込むと自動でスイッチON、切り終えたら自動でOFFになります。
ドーム型で使いやすい向きに置いて使えます。
オート レターオープナー セラミックレターオープナー
一枚刃で封筒の片面だけを裁断するスタイルのレターオープナーです。
切りくずがでない特殊構造。
セラミック刃で耐久性が高く鋭い切れ味がいつまでも続きます。
まとめ
プラスレターオープナーは、面倒な開封作業を手早くきれいに進めることができる便利グッズです。
ハサミやカッターがなくてもきれいに開封でき、間違って中身を切ってしまうこともありません。
乾電池式でいつでもどこでも使えるので、自宅で、オフィスで、一度使ったら手放せなくなりますよ。