暮らしを豊かにする雑貨や豆知識

生活雑貨大好き

文房具

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケース入りが使いやすいってホント?

更新日:

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケース入りが使いやすいってホント?

色鉛筆と言えば、缶のケース入りが定番ですよね。

でも、今回ご紹介するトンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースは、なんと布製ケース入りなんですよ。

布製ケースとは今までにない形ですが、これが使いやすいと人気が高まっています。

この記事では、トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースの人気の秘密についてご紹介します。

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースが使いやすい訳とは?

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースが使いやすい訳とは?

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースは、今までにない斬新なカタチの色鉛筆です。

使いやすいと評判の理由を探っていきましょう。

発色も良く高品質

トンボ鉛筆は、高品質な色鉛筆として知られています。

発色が鮮やかでなめらかなタッチ。

紙への定着性が優れた高品質な芯は、ロールケースの色鉛筆も同じです。

持ち運びに便利で軽い

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースの一番のメリットは、その軽さです。

缶ケースと比べると、重さは約半分。とても軽い上に、缶ケースのようにガチャガチャと音もせず、持ち歩きがラクラクです。

鉛筆の先もしっかり保護

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースは、布製ケースの上端を折り返してから丸めるようになっています。

鉛筆の先を布で覆うような形になるため、色鉛筆先端部分をシッカリと保護できます。

小物収納も出来る

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースには、小物を収納できる予備ポケットがあります。

セット以外の鉛筆やペンなどを収納できます。

また、鉛筆削りなどの小物を挟むためのゴムバンドもついており、使い勝手の良さが際立ちます。

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケースラインナップ

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケースラインナップ

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースは、24色セットと36色セットの2種類があります。

24色

黄色・黄緑・緑・水色・青・紫・桃色・赤・橙色・うす橙・茶色・黒・白・山吹色・黄土色・深緑・群青色・すみれ色・赤紫・朱色・こげ茶色・ねずみ色・銀色・金色
2つ穴ミニ削り器入り

トンボ(Tombow)
¥2,129 (2023/12/07 23:25:28時点 Amazon調べ-詳細)

36色

黄色・黄緑・緑・水色・青・紫・桃色・赤・橙色・うす橙・茶色・黒・白・山吹色・黄土色・深緑・群青色・すみれ色・赤紫・朱色・こげ茶色・ねずみ色・銀色・金色・レモン色・常盤色・松葉色・なんど色・青緑・うす青・藍色・藤紫・藤色・紅色・うす紅色・赤茶色
2つ穴ミニ削り器入り

トンボ(Tombow)
¥3,300 (2023/12/07 23:00:15時点 Amazon調べ-詳細)

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケース入り口コミ・評価

トンボ鉛筆色鉛筆のロールケース入り口コミ・評価

評価の良い(高い)口コミ

実際に利用している人の口コミの中から「良い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

引用元: Amazon

評価の悪い(低い)口コミ

今度は「悪い」と言っている人たちの口コミを楽天とAmazonから抜粋してみました。

引用元: Amazon

引用元: Amazon

やっぱり缶入りが良い

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースはとても使いやすいのですが、昔ながらの缶入りが良いという方には、こちらがおすすめです。

12色、24色、36色入りがあります。

トンボ(Tombow)
¥1,436 (2023/12/07 23:00:16時点 Amazon調べ-詳細)

まとめ

まとめ

トンボ鉛筆 色鉛筆ロールケースは、持ち運びがしやすい色鉛筆のセットです。

芯先をしっかり保護しながらコンパクトに収納でき、重さは缶の約半分と至れり尽くせり。

持ち歩きがラクなので、いつでもどこでもスケッチする機会が増えそうですね。

-文房具

Copyright© 生活雑貨大好き , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.