vioゾーン専用に開発されたvioフェリエが話題にのぼっていますね。
vioフェリエはその名の通りvioゾーンのお手入れ専用シェーバー。
今までの女性の悩みを一気に解決してくれる頼れるツールです。
この記事では、vioフェリエの良さとお手入れについて詳しくご紹介します。
目次
vioフェリエで何が出来るの?
最近、女性用のシェーバーの種類がとても増えていますね。
vioフェリエも女性用のシェーバーなのですが、特にvioゾーン専用として作られています。
vioゾーンとは、V(ビキニ)ゾーン、Iゾーン、 Oゾーンのこと。
自分でお手入れが難しいと思われていたデリケートゾーンに特化し、肌にやさしく、かつ安全なお手入れが可能です。
トリマー刃とネット刃のダブル効果で、太くて長いデリケートゾーンの毛も一気にカットし、ツルツルのお肌にしてくれます。
vioのお手入れはどうしている?
vioゾーンのお手入れというと、デリケートな話題なのでなかなか人に相談にくいもの。
サロンに行くとお金もかかるので、なんとなく自己流にお手入れしているという人が多いのではないでしょうか。
自己流でなんとかなっているものの、チクチクしたり仕上がりがいまいちと、なかなか満足出来ないという方に、vioフェリエがおすすめです。
お手入れ時のポイント
vioフェリエでのお手入れについて、ポイントを見ていきましょう。
お手入れ前
お手入れ前には、ホットタオルであたためるとよいそうです。
vicゾーンはデリケートな部位で肌も傷付きやすいです。
処理する前にホットタオルで温めておくと、毛が柔らかくなると同時に毛穴も開き、処理しやすくなります。
ホットタオルは電子レンジを使うと簡単に用意できます。
濡らしてよく絞ったタオルを電子レンジで30~40秒温めましょう。
お手入後
ムダ毛のお手入れ後は、お肌が敏感になりがちです。
特にvicゾーンはもともとが刺激を受けやすいパーツ。普段から保湿ケアが必要と言われています。
vicゾーンのお手入れ後は、必ず保湿ケアをしましょう。
普段使っているローションやクリームで構いませんが、お肌への優しさを考えると弱酸性など刺激に少ないものがおすすめです。
脱毛サロン前のお手入れにおススメです
vioフェリエは、脱毛サロンに通う方にもオススメなんですよ。
クリニックやサロンで施術してもらうなら、家でシェービングしなくてもよいのでは?と思うものですが、実はクリニックでの施術前には必ずシェービングが必要なのです。
クリニックやサロンでの施術は、脱毛器の光で毛根にダメージを与える方法です。
脱毛器の光は、黒い物に反応するため、長い毛が残っていると、光が分散されてしまいうまく機能しません。
しっかりと脱毛効果を得るためには、その準備としてシェービングが必要ということです。
アタッチメントを組み合わせて使えて便利
vioフェリエは、安全性も高く、お肌への刺激も少ない使いやすいシェーバーです。
アタッチメントが複数あるので、より使いやすい方法でシェービングが可能です。
トリマー刃:vioにフィットするT字型の刃。鋭いエッジで太い毛もスパッとカットします
ネット刃:小さなヘッドで細かい部分もケア。網目構造で太い毛も入りやすく、肌にやさしくつるすべに仕上げます。
スキンガード:デリケートなお肌を守るガードです。肌に直接刃があたることを防ぎ、Iゾーン、Oゾーンも安心してお手入できます。
ボリュームダウンコーム:毛量の調節ができます。
防水仕様なのでお手入れも楽です
vioフェリエは、防水仕様です。
シャワーや入浴中に使用し、使用後は丸ごと水洗いできるので、いつでも衛生的に使えます。
【気になる①】普通のシェーバーと何が違うの?
vioフェリエは、vioゾーン専用として開発されました。
vioゾーンシェービングのためのコンパクト設計で、Vゾーン、 Iゾーン、 Oゾーンにぴったりとフィットする形。
お肌を守るためのスキンガードがついてるので、自分では難しかったIゾーン、Oゾーンの処理も安心して行なえるように作られています。
また、お風呂で使え、水洗いができる防水仕様です。
【気になる②】シェーバーの機械音がうるさいって本当?
vioフェリエは、自分で安全にvioゾーンのお手入ができる専用のシェーバーです。
シェーバーであるため、どうしても多少の音はあります。
男性用のひげそりと同じ様な音が出ることを理解の上、使用しましょう。
vioフェリエの良い口コミ・評価
初めての電動シェイバーですが、あまりの使い易さに全部伐採しそうになりました。
ものの10秒で痛みなく自然な毛量に調整できましたが、水着を着るつもりで根本から伐採します。黒いポツポツは残りますが水着からタワシが飛び出るのは伐採2日~3日後から。その日のうちは余裕でセーフです。引用元: Amazon
おっさんのレビューです。女性向け製品ではございますが、アンダーヘアーに性別は無いと思います。今までの似たような製品の場合は「剃れるが危険を伴う」「安全だが剃れない」に偏っていたと思いますが、製品情報を見たところパワフルモーターで太い毛もガンガンカット出来てそうな上、スキンガードが付いており、IゾーンやOゾーンでも使えることが謳われている事が大きかったです。
引用元: Amazon
すごい!さすがのパナソニック!TBCで剛毛判定されたわたしも太鼓判!毛が絡まらない、パーツが丈夫、デザインが洗練されている。
他のVIOシェーバーなんかゴミ!プライべートエリアだからといってクレームないと想定して適当に作ってます。迷ってるあなたはパナ一択に決めるべき。引用元: Amazon
こちらの商品は、かなり肌に優しく作られているみたいで、剃った後にお湯が滲みることはありません。また、ネット刃を使用した後の仕上がりには非常に感動しました。全くチクチクしないです。
手入れは少し面倒ですが、購入して満足しています。引用元: Amazon
3日経った後のチクチク度合いが剃刀とは雲泥の違いで優しいです。剃刀と比べ毛先が細く柔らかめであり痒さや痛みはほぼありません。(個人差はあると思います)
また、肌へのダメージは少なく処理出来ているように思えます。引用元: Amazon
vioフェリエの悪い口コミ・評価
ジャンジャラジャラ~!と草刈り音が大きいので同居している方はパートナーのいない時間帯に使用することをお勧めします。
引用元: Amazon
イマイチな点は案外音がすること。お風呂場で使うと音響効果で音が大きくなります。また、本体を30分程度使ったところ発熱もそれなりにあります。電池の持ちは不明ですが、アルカリ電池1本で数回は使えそうです。
引用元: Amazon
肝心の剃り心地ですが、Vゾーンは剃りやすい一方、IOゾーンは剃りにくいです…。IOゾーンはどうしても毛が残ってしまうので、そこだけ追加でボディ用フェリエで優しく剃るのが良さげです。
引用元: Amazon
これで剃るとツルツルになると聞いて買いましたが、トリマー刃でしっかり短くしてネット刃で剃ってもツルツルにはならないです。毛の濃さは普通くらい。全剃りした結果、結局T字カミソリで剃る羽目に…。比較的Iラインは滑らかだけどVラインは見た目も触り心地も×
引用元: Amazon
レディースシェーバー フェリエ ボディ用からの買い替え。もしかしたら剃る方向がレディースシェーバー フェリエ ボディ用の横から縦になってる違いがあるのかもですがトリマー刃もネット刃切れ味が悪い。ネット刃は、特に剃れない。こちらの商品購入を検討しているなら、同じパナソニックのレディースシェーバー フェリエ ボディ用購入をお勧めです。
引用元: Amazon
vioフェリエを試したい!どこに売っているの?
vioフェリエは、家電量販店、アマゾン・楽天・Yahoo shopping などのECサイトで取り扱っています。
今すぐ欲しい方!ネット注文なら翌日配送も可能です
なかなか買い物に行けない、今すぐ欲しいという方は、ネットショッピングがおすすめです。
楽天には、翌日配送の店舗があります。急いでいるときには、翌日配送可能な店舗を探してみましょう。
まとめ
vioフェリエは、vioゾーン専用のシェーバーです。
自分では難しいと思っていたvioゾーンも、これがあればすばやく安全にシェービングができます。
今までのシェービングの悩みを一気に解決してくれるすぐれものですよ。